top of page
検索

クライスラー300 EGRバルブ交換

執筆者の写真: kouji0052kouji0052

クライスラー300

だいぶ期間が開きましたが

クライスラー300のEGRバルブの交換をしました!

納車直前にエンジンチェックランプが点灯してお客様にはご迷惑をお掛けしましたがしっかりと整備をして安心してお乗り頂く為に数日納車を延期させて頂きました・・・

この車はV6 3.5Lエンジンなので少し厄介な場所にEGRバルブが付いています

ヘミエンジンの場合はかなり交換しやすいらしいのですが・・

愚痴を言っても症状は変わらないので進めていきます

まずはエンジン上部の黒い物体インマニを外して行きます

インマニを外さないと作業は出来ません

赤丸の奥にEGRバルブが有ります

とても狭く工具も入りにくいです

こいつです!

あーでもないこーでもない言いながら外します

取り外したEGRバルブです

見た感じは汚れも少なく一度交換されて有る様に感じました

中は多少のカーボンが付着していましたがそれほど酷い状態ではありません・・

センサーなので交換してみないと何とも言えませんので新品と交換です

後は取り外した時の逆の手順で組み上げていきます

交換後はエンジンチェックランプも点灯せず絶好調です!

この車やアメ車には付き物の故障のようです

これで安心して納車が出来ます!

では!

 
 
 

© 2023 by Car Dealership. Proudly created with Wix.com

bottom of page